【受験突破力を育む!モチベーション&習慣力向上コーチング講座】
こんなお悩みはありませんか?
✓ 勉強に集中できず、気分にムラがある
✓ やる気スイッチが入っていない
✓ やらないといけないと分かっているのに腰が重い
✓ 親が声をかけても反発して親子関係に影響が出る
✓ 受験への不安が強く、体調や睡眠に影響が出る。
✓ 学習計画を立てても続かない
受験勉強で成果を出すために大切なのは、知識量だけでなく「習慣力」と「メンタルの管理力」。
受験は、勉強に向かう“やる気”だけでなく、「やる気に左右されない習慣」づくりが必要です。
やる気だけに頼るのではなく、「仕組み」と「環境」で自然に続けられる状態をつくることが重要。
モチベーションを引き出すコミュニケーションや、習慣化の工夫が大切です。
この講座では、学習習慣の定着と継続力を育てる具体的なサポート方法をお伝えします。
【本講座で学べること】
* モチベーションの構造とやる気の波を理解する
* 習慣の仕組みづくり(学習習慣の作り方)
* 子どものタイプ別やる気の引き出し方
* 勉強が継続しやすい家庭環境・声かけ・時間管理の工夫(集中力アップの方法)
* 子どもの「やり抜く力」「折れない力」を育てるために大人ができること
*子どもの精神的な疲れをケアする方法
*第1プラン第2プラン考え方の重要性
✦「メンタルを制する者は受験を制する」
受験は、本人の“メンタル”を整えることが何よりの武器になります。
この講座では、保護者ができる実践的なサポート方法をお伝えします。
※保護者・塾講師・家庭教師・教員向けがございますのでご相談ください。
ご不明な点・ご相談・ご要望などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
研修・講座・講演のご依頼・お問い合わせフォームはこちら